ひめじ芸術文化創造会議とは
姫路市および周辺自治体で文化芸術に携わり、また関心を持っている市民による団体です。
姫路城や大小の寺社仏閣を始めとした歴史的スポット、完成したばかりの姫路市文化コンベンションセンターの利活用を始め、私たちの身の回りにある大小様々な問題に関心を持ち、議論し、企画・実践する団体です。
このサイトでは、当会が主催または参加した各種イベントに関する情報発信、定例会での議論で生まれたアイデアの共有、会員・役員の活動の告知などを行っています。
最近の話題

役員の活動/書籍『ラスタファーライ入門——ジャマイカと日本で人類学しながら考えたこと』
2025年03月26日

出版報告/『おいしいラーメンができるまで——おいしさから学ぶ図鑑③』
2025年03月13日

参加レポート/お話会『ぷちハッピーだったこと、ぷちイラッとしたこと』
2025年03月11日

役員の活動/『ピアノの先生によるピアノデュオ 名曲コンサート』出演のお知らせ
2025年02月19日

実施レポート/「ぷちたぷち」習字体験講座への講師派遣(4)
2025年01月27日

令和7年 年始のご挨拶
2025年01月01日

おしらせ/記事執筆におけるAIアシスタント活用について
2024年12月13日

実施レポート/「ぷちたぷち」パステル画体験講座への講師派遣(6)
2024年12月12日
特集

コラム/引きこもり支援と「居場所」の意義を考える
2024年12月11日

特集/『夢見るWomen's Collection』公演レビュー
2024年10月27日

役員の活動/書籍『民族自決と非戦——大正デモクラシー中国論の命運』
2024年10月25日

役員の活動/スーパーサンガ結成15周年記念結集「チベットを知り、祈ろう@長野」
2024年03月06日

実施レポート/「ぷちたぷち」ミニ講演への出演(ぷちたぷちとの関わりについて)
2024年01月23日

継続企画/常福寺書道教室
2023年08月03日

公開シンポジウム『未来社会を望む“AIと討論”人類の進化へ』聴講
2023年07月16日

コラム/日本の植物分類学の父、牧野富太郎と兵庫県
2023年03月29日
連絡・問合せ先
- 事務所
- 姫路城下町ギルド内(兵庫県姫路市本町235 3F)
- メール
- office@himeji-geibun.net
- 代表
- 月ヶ瀬 悠次郎