第17回座談会・記録ノート
公開日時 : 2018年03月16日

2018年03月07日[水] 20:00より、姫路城下町ギルドにて開催されました。「私たちの役割」と題して、当会議の「ちゃんとした」組織化に関して話し合われました。
「会則」を作る
当会議の暫定的な会則が委員により作成され、今回の座談会にて承認されました。この会則は次年度(4月)以降から有効になり、公開されます。
二部会制の実施
隔週水曜日開催の座談会について、当初の「市民の意見を幅広く集める」という趣旨から離れ、専門的な話や当会議の運営方針の話が多くなっていました。その結果、初めて参加される方にとっては意見しにくい場となっている現状があります。
また、時間が遅いために参加がむずかしいとの声もあります。
それらの問題を解決するために、水曜日の座談会を時間を分けた2部会として開催することが検討されました。
二部会案
夕方17時から…自由参加の(本来の)座談会を行い、誰でも参加し自由に意見を述べることができる場を設けます。
夜20時頃から…委員会を開き、会の運営に関する話し合いや行政への提言のまとめなどを行います。
出席者(敬称略)
今里 あけみ
立花 晃
芦田 檀
高巣 恵
篠原 加奈恵
上田 成昭
伊勢田 駿佑
橋本 英司
月ヶ瀬 悠次郎
他
記録
橋本 英司
文責
月ヶ瀬 悠次郎
