寄せられた投書・提案
公開日時 : 2017年09月12日
市民(日本舞踊家)から事務局に寄せられた投書・提案をご紹介いたします。
1号公園
劇場に人を誘引するための公園の散歩プランニング
公園と劇場との統一感
むしろ劇場に用がなくても人が行き来する公園を目指す
ゆかた祭に次ぐような季節ごとの野外の祭りイベント
石や水を使った拠点の広場には、落ち着くかっこいい庭園。(日本風/イングリッシュガーデン)
木陰で憩える森林のようなイメージ
犬の散歩ができるコースやドッグレースや品評会のようなイベントができるスペース
読書や昼寝ができるスペース
ジョギングやウォーキングのコースを作る
劇場内の催しがひと目で分かる掲示板
フードコートやカフェ(劇場内にレストランを作って連動させる)
劇場外観について
️姫路城の石垣を意識した石の壁・素材
秀吉時代、輝政時代を経て、平成らしい姫路城を表現する
見た人が「どうやって作ったのか…」と不思議に思うようなデザインがよい
劇場内の雰囲気作り
館内のあちこちに姫路の地場産業に縁のあるものを配する
階段の手すり・踊り場・ホワイエには姫路の木材を使用する
鍛冶職人の火鉢・風鈴・鋳物の素材を使った飾り付け
劇場内の飲食店
赤とんぼホール(たつの市)の喫茶店は個人経営で流行っている。手作りのケーキやパンが名物で、フードも種類が豊富
姫路城のことや街の歴史が分かる資料館
姫路文学館の様な設備が欲しい
姫路文学館と連動させて、まちぐるみの企画を行う
文責
月ヶ瀬 悠次郎
