ひめじ芸術文化創造会議
公開日時 : 2017年07月03日

前半は、新施設を計画している姫路市の担当者の方をお二人招いて、お話をうかがいます。私たち市民は、行政に何ができるのか(何ができないのか)、行政は市民に何を求めているのか…などなどを知る必要があります。後半は、それを踏まえて、私たちが行政に何を求め提案すべきかをみんなで話し合うつもりにしています。
18時30分より市役所の担当者を招いて市政出前講座として「行政は何を目指しているのか/市民に何を求めているのか」などを話していただきます。
時間が限られていますので、質問など事前にお受けしておくことも可能かと思います。また、当日は参加できない方からのご意見やご意見質問などもお預りいたします。お名前などを添えてメール[office@himeji-geibun.net]やFacebookメッセンジャーにてお寄せください。(※ 回答を確約するものではありません)
20時からは、担当者のお話を踏まえて、前回と同じように自由なディスカッションを行います。途中参加の方にも分かるように、前半の出前講座の様子も振り返りながら行います。第3回のテーマなども、ここで相談させてください。(こちらは市役所の担当者の方は不参加の予定です)
日時
2017年7月12日[水] 18:30 - 22:00(予定)
18:30〜 市政出前講座 / 20:00〜 座談会
※ 途中参加/途中退室OKです。
会場
姫路城下町ギルド(〒670-0012 姫路市本町235 3F)
※ 駐車場はございません。お車でご来場の方は、お近くのコインパーキングなどをご利用ください。
参加費
会場・飲み物代として、おひとり500円ご負担ください。
文責
月ヶ瀬 悠次郎
