役員の活動/書籍『アップデートされた「反日」の法則』
公開日時/2024年10月17日

文:月ヶ瀬悠次郎
2024年9月8日、月ヶ瀬悠次郎代表が編集・組版を担当した書籍『アップデートされた「反日」の法則』(著:安江伸夫)が集広舎より発売された。
2024年9月8日、月ヶ瀬悠次郎代表が編集・組版を担当した書籍『アップデートされた「反日」の法則』(著:安江伸夫)が集広舎より発売された。
本書は、冷戦以降の中国が取ってきた対日政策(および日米の対応や関係性)の変遷を丁寧に振り返る一冊である。
- 書名
- アップデートされた「反日」の法則
- 著者
- 安江伸夫
- 発行
- 集広舎 〔WEBサイト〕
- 発売予定日
- 2024年9月8日
- 製本
- あじろ並製/A5縦/416ページ
- 図書コード
- ISBN978-4-86735-051-5 C0031
- 価格
- 2,700円(税込2,970円)
本書についての月ヶ瀬代表のコメント
2023年の春先にお話をいただいた当初の予定では2023年の秋に発売されるスケジュールで編集を進めていましたが、著者・安江伸夫氏の「あれも伝えたい、これも伝えたい」という熱意と刻一刻と変わる日中間の情勢の中で、気がつけば1年半近いお付き合いになりました。
それだけに内容は非常に充実しており、戦後(特に冷戦期以降)の日中関係史のおさらいとして最適の一冊になったと思います。
政治に関する問題というのはどうしても右だ左だと立場が別れてしまいがちですが、そもそもの事実認識が間違っていては正しい議論ができません。思想の如何を問わず、歴史的経緯を学ぶことはとても大切です。
ぜひ、思想の左右を越えて広く読んでいただけると幸いです。
記事協力
集広舎
当会管理外の著作権
著/安江伸夫
発行/集広舎
装丁/スタジオ・カタチ

この記事は特別な表記があるものを除いて クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 改変禁止 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。
表記があるものについては、それぞれの権利者にお問い合わせください。