告知/公開勉強会&座談会『少しの気付きで苦手意識を克服!? ペン習字のこと』
公開日時/2023年08月11日

文:月ヶ瀬悠次郎
2023年9月24日(日)、オンラインにて公開勉強会&座談会『ペン習字を学ぶ講座』を開催します。
2023年9月24日(日)、オンラインにて公開勉強会&座談会『ペン習字を学ぶ講座』を開催します。
勉強会の講師は当会幹事の木村章氏。スマホやPCばかりで手書きが疎かになる時代ですが、ちょっとした手紙・挨拶状やサインなど、まだまだ手書きの機会は無くなりません。苦手意識を持っておられる方も多いのではないでしょうか。
手書き文化の大切さや、文字を書くことが楽しくなるヒントを実践を通して学びます。後半は、座談会形式で書道・習字にまつわるよもやま話を共有したいと思います。また、それぞれ相談を持ち込んでいただいても構いません。
- 日時
- 9月24日(日) 13:00〜
- 対象
- クリエイティブ関連のアマチュア〜プロフェッショナルの方
その他、ペン習字に関心のある方 - 講師
- 木村章(芸文会議幹事)
- 参加費
- 一般 2,000円
過去2回の講座を受けた方は1,500円
アーカイブ動画視聴のみ 1,000円 - 会場
- Zoom(オンライン)
- お申し込み
- y.tsukigase@himeji-geibun.net(担当:月ヶ瀬)
または 芸文会議役員にご連絡ください。
聴講者は顔出し不要です。アバターでの参加もOK! ただし、手元をカメラに映す工夫が必要となります。(不慣れな方は事前にご相談ください)
受講は10〜20人程度(当会メンバー含む)を予定しています。
約60分の講義の後、(休憩を挟んで)約60分の座談会を予定しています。
講義中には随時、質問などしてもらってかまいません。
勉強会終了後は一定期間(約1ヶ月)、資料のダウンロードや勉強会の記録動画を視聴できるフォローアップサイトにアクセスできます。
記事協力
Japanese Calligraphy 章麗

この記事は特別な表記があるものを除いて クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 改変禁止 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。
表記があるものについては、それぞれの権利者にお問い合わせください。