令和3年度の年次総会
公開日時 : 2021年06月24日

文:月ヶ瀬悠次郎
2021年6月13日(日)、オンライン(Zoom)にて令和3年度ひめじ芸術文化創造会議総会を行いました。
2021年6月13日(日)、オンライン(Zoom)にて令和3年度ひめじ芸術文化創造会議総会を行いました。
出席は11名。総会員数(14名)の過半数を超えたため、会が成立する旨を議長である月ヶ瀬代表が宣言し、総会が始まりました。
報告事項
令和2年度の活動報告
月ヶ瀬代表より、令和2年度の活動報告があった。
令和2年度の会計報告
月ヶ瀬代表より、令和2年度の会計報告があった。
なお、令和2年度の会計監査については、従来より監査役を担当していただいていた花柳沐香氏が監査を行うことができず、臨時で林勝也氏(有限会社ハヤシ工務店 代表取締役)に依頼した。令和3年度以降も、引き続き林氏に監査役を担当していただく。
審議事項
代表・役員の改選
役員の任期満了による改選について、月ヶ瀬代表より自身の再任と役員人事案が示された。
- 月ヶ瀬悠次郎氏の代表再任について → 満場一致で可決
- その他の役員の改選について → 満場一致で可決
令和3年度の活動計画
令和3年度の活動計画について、月ヶ瀬代表より説明があった。
【概要】昨年度に引き続き、コロナウィルス感染症の流行によって大きなイベントを行うことは難しく、役員・会員も各々の生活に追われている事情を十分に考慮し〔いましばらくは雌伏の時である〕としながらも、映像撮影・編集やビデオ会議補助などの業務を受けながら信頼と実力を確実に身につける一年にしたい。また、オブザーバーとしてご参加いただいた今里朱美顧問より「法人化」「次世代への継承」を中・長期の活動計画に盛り込むことが提案された。
令和3年度の予算
令和3年度の予算案について、月ヶ瀬代表より説明があった。 → 満場一致で可決
以上、すべての報告と審議を終えて、総会は14時45分に散会した。
なお、本会で可決した人事・会則の改変・活動計画・予算案は散会とともに有効となる。
出席者(敬称略)
■ 出席
月ヶ瀬 悠次郎(代表)
芳賀 由紀(事務局長)
伊勢田 駿佑(総務)
上田 成昭(総務)
花柳 沐香(監査役)
■ 委任状出席
立花 晃(副代表)
高巣 恵(会計)
染井 吉乃(広報)
以下3名の一般会員
■ オブザーバー
今里 朱美(顧問)

この記事は特別な表記があるものを除いて クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 改変禁止 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。
表記があるものについては、それぞれの権利者にお問い合わせください。