〔役員の活動〕『ひめしん・干支カレンダーマッチ』のイラスト制作
公開日時 : 2021年12月22日

2022年の『ひめしん・干支カレンダーマッチ』のイラストを高巣恵幹事が担当いたしました。
〔役員の活動〕『ひめしん・干支カレンダーマッチ』のイラスト制作

2022年の『ひめしん・干支カレンダーマッチ』のイラストを高巣恵幹事が担当いたしました。
パステル画家としても活躍中の高巣氏は、過去4年にわたってイラストレーションを担当しています。
高巣恵幹事より
『ひめしん・干支カレンダーマッチ』のイラスト制作について
兵庫県にある姫路信用金庫が39年にわたり主に法人や大口預金者向けの販促用として活用されている「ひめしん・干支カレンダーマッチ」のイラストを、販売元の田中燐寸株式会社(姫路市飾磨区加茂南)よりの依頼で、今回も描かせていただきました。
2018年の戌年から担当させていただいているので、今回で4回目です。
「ひめしん・干支カレンダーマッチ」は三角マッチで、マッチ箱としては国内で最大級のサイズ(275㎜×192㎜×90㎜)です。前年までと同様にマッチだけでなく、防災用に「非常用ローソク」(4時間×2個)が同封されているのが特徴です。
来年の干支である寅にあやかって、虎と竹林をモチーフに描きました。パステルを駆使し、パステルらしい色使いを意識しながら、虎が怖くも可愛くもなり過ぎないよう心掛け、お正月だけではなく一年を通して飾っていただけるような作品に仕上げました。特に、猫に見えないようにするところに苦労しました。
なお、12月21日(火)付けの神戸新聞(姫路版)でも取り上げられました。
文責
高巣恵
